【日本はニッポン!】金融グローバリズム以後の世界とは?[H22/11/28]

【日本はニッポン!】金融グローバリズム以後の世界とは?[H22/11/28]

― 益々、重要になってくる国家の役割 :質問にお答えして 最近、Twitterのフォロアーの方々から頂いた質問を元に、お話しました。① 国際的な平和の構築において、地球規模の政治的な統合を考えるべきだという主張がある­。また、国際紛争などを中立的に法制度のもとで解決すべきであるという考え方もある、これらの考え方の妥当性についての質問を受けました。これらの主張の言わんとするところは、次のような事である。従来の「平和」というものは国家同士の間の関係として考えられてきた。★ 藤井厳喜Twitter  http://twitter.com/GemkiFujii ★ 藤井厳喜公式ブログ  http://www.gemki-fujii.com/blog 藤井厳喜先生関連→ mylist/17705985  :その他→ mylist/1709878

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12893102