直心影流十七代宗家:秋吉博光先生日本刀の技0907-07「竹斬りの翁」

直心影流十七代宗家:秋吉博光先生日本刀の技0907-07「竹斬りの翁」

これは、三尺刀(刀身だけで三尺、全長三尺九寸)ですね。普通は抜けません。抜いても納刀できません。それをこの小柄でお抜きになって竹をお斬りになって三尺刀を納めていらっしゃいます。竹斬りの翁秋吉博光語録15.私「抜くだけでもすごうございますのによくお納めになれますね?」先生「抜き差しはどうでんなか。ただ、これでずっと斬りよると疲れるったい。」(注釈:先生は日本刀が確かに業物かどうか、世に出して良いものかどうかを、全ての刃の部分についてお試しになります。しかも、それぞ乗れ刃の部分で右袈裟と左袈裟では切れ味が違うそうで左右ともお試しになります。竹斬り動画 sm13396172 をご覧になってください。右と左を両方お試しになっています。) sm13396172 連絡先= sm13829542 電話0948-65-1818 http://kageryu.web.fc2.com/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13477483