20110819大雨と落雷による架線溶損と停電に伴う山手線外回り遅延

20110819大雨と落雷による架線溶損と停電に伴う山手線外回り遅延

2011年8月19日11:04頃、東京駅停車中において外回りを走るトウ510編成3号車パンタグラフより発煙が認めれられたため運転が見合わせられました。原因は落雷の直撃による架線融損で、車両点検及び秋葉原~有楽町間の送電を止めて点検を実施したのち、山手線外回りは京浜東北線田端~田町間の線路を使用して運転を再開しました。当該列車のパンタ上げ(#2:55)、そしてユニットカットを実施した状態での回送(#5:52)をテキトーに撮影。エンコ失敗してる(マイリス mylist/19105976 ついったー @WnWnOtwitpicにも作業中の写真上げてます http://twitpic.com/photos/WnWnO

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15383880