早見優『夏色のナンシー』北京語版…金瑞瑶「有一個他」

早見優『夏色のナンシー』北京語版…金瑞瑶「有一個他」

日本では「花の82年組」なんて言葉がありますが、同じ1982年に台湾でデビューしたのが「日本式アイドルの元祖」といえる金瑞瑶。何しろ松田聖子や中森明菜、石野真子、河合奈保子から、わらべやシブがき隊まで、当時の日本のアイドルスターの代表曲を、片っ端からカバーしまくり、「日本で大ヒットしたアイドルソングをいっぱい歌えば人気が出るだろう」という戦術だったのかも知れませんが、もう少し歌唱力があったら。。。で、早見優の代表曲といえば『夏色のナンシー』ですが、出だしの部分を♪有一個他(ヨウイーガター)♪と歌い、オリジナル日本語の♪恋かな~♪を連想させるという手法は、『夕焼け小焼け』のカバー( sm22727374 )をはじめ、台湾でよくある作詞家の遊び心です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22985481