ドビュッシー(ラヴェル編):夜想曲(2台ピアノ版)

ドビュッシー(ラヴェル編):夜想曲(2台ピアノ版)

Youtubeからの転載です( https://www.youtube.com/watch?v=vwKeTFZnkyU&t=755s )。ラヴェルとドビュッシーは「フランス印象派」とひとくくりにされることが多いですが、ドビュッシー(1862~1918)はラヴェル(1875~1937)より10歳以上年長で、パリ音楽院に在学中のラヴェルにとってドビュッシーの作品は憧れでした。そして在学中の1901年、彼はドビュッシーの「夜想曲」の2台ピアノ版編曲に着手します。ただし作業は順調にいかず、完成したのは「スペイン狂詩曲」を初演した翌年の1909年となりました。 アレクセイ・リュビモフ、アレクセイ・ズーエフ(ピアノ)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm32181963