桃のグラスデザート・ピーチメルバ風

桃のグラスデザート・ピーチメルバ風

桃を使ったグラスデザート・ピーチメルバ風を作りました。今回シャレオツな見た目を意識してグラスを斜めにして牛乳プリン(パンナコッタ風)を固めましたが、道具がないなら無理に傾けなくてもいいです。それと牛乳プリンの注意点、牛乳に対して半量生クリームを使っていますが、ここで植物性の生クリームを使うと熱で分離してボソついた食感になってしまいます。動物性の生クリームを使うようにしてください。分量は…桃を漬けるシロップ         水             300gグラニュー糖    100g    レモン汁         20g桃のリキュール キャップ1杯ほどナパージュ       水             100gグラニュー糖   10gペクチン      1袋(2.5g)レモン汁            5g牛乳プリン・パンナコッタ風        牛乳       200g動物性生クリーム 100gグラニュー糖    30gアガー       5g(1袋)アマレット  キャップ1杯ほどラズベリーゼリーラズベリー   100g           水         100gグラニュー糖     30gアガー       5g(1袋)桃のゼリー桃を漬け込んだシロップ 50g             水                    150gグラニュー糖                   20gアガー                       5g(1袋)桃のリキュール  キャップ1杯ほど※酒類は液体が熱いうちに加えてアルコールを飛ばし、香りだけを移しています。ただし、桃を漬け込むシロップは状態保存も兼ねているので、冷えてから加えています。また酒類が苦手なようでしたら入れなくても問題はありません。※また今回は共立食品さんのアガーを使いましたが、商品によって成分内容が違っていたりするので、他のアガーを使う場合は説明書を見てから今回の配合に照らし合わせて使ってみて下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm35728566