【チャイコフスキー】交響曲第5番 第4楽章をX1で演奏させてみた【MML】

【チャイコフスキー】交響曲第5番 第4楽章をX1で演奏させてみた【MML】

X1turboZ のMML打ち込みでチャイコフスキー作曲 交響曲第5番 第4楽章を演奏させてみました(1997年頃の作品)。X1による演奏集団「M.E.X.club」の公式標準ドライバ「WM-System」によるMML打ち込みで、OPM ・PSG ・MIDIを16チャンネルまで同期演奏させることができます。製作はSC-55ですが、今回録音はSC-8820で行っております。演奏時間が12分弱と長く打ち込み量も多いため、ファイルは7つにも及び、演奏バッファも一度に入りきらなかったため、前・後編の2部構成になっています。このため、コーダの前でぼっかり間が空きますが、ご了承下さいw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36178695