奇々怪界 黒マントの謎(PS4版) ノーマル 魔奴化 432万点 7面・8面

奇々怪界 黒マントの謎(PS4版) ノーマル 魔奴化 432万点 7面・8面

ネットで調べて知った福引きクンの出目の法則(所持金の下一桁(追記: 厳密にはスコアの十の位らしい)が3 or 8ならば御守り、4 or 9ならば金100の福引きで1UPが当たるらしい)や、隠しアイテムの位置や、ボスの対処法を実践した動画になります。3面前半のボンバーと6面ボス戦の御守りを取り逃してますが、福引きクンで全て当たりを引いて残機を最大に出来たので満足でした。トッププレイヤーの足元にも及ばないスコアですが、本作の稼ぎのさわりくらいは見せられたかなぁ、とは思ってます。[スコア稼ぎについて]オールクリア時の残機ボーナスが高いのは当然ですが、ライフ回復・ボンバー・御守りの重ね取りボーナスの得点が非常に高く、これらのボーナスをどれだけ多く取れるかが基本になります。(「基本」とは書きましたが、御守りに関しては1発喰らうとバリア張替えになってアウト、というハードコア仕様です。)特に御守りの重ね取りボーナスはMAX5万点まで育つので、福引きクンで御守りを確実に引けるようになるだけでスコアが飛躍的に伸びます。更にスコアを伸ばすならば1秒200点のタイムボーナスなのですが、本作には雑魚が無限湧きするポイントが複数存在し、タイムボーナス以上に稼げるポイントも存在します。特に7面はボスの間でタイムが500秒になるので、道中では時間切れ近くまで粘った方が確実にスコアが稼げます。(今回はそこまではやりませんでした。所持金が足りなかったので少しだけ稼ぎましたが)ちなみに録画時点でのPS4版のトップスコアはイカヅチで590万点オーバー。蛍御前の鉄球稼ぎは知っていましたが、まさかイカヅチがトップとは……うp主の知らない稼ぎネタがあるのかもしれません。[魔奴化について]奇々怪界シリーズのマスコット(異論は認める)。攻撃昇華の豆狸神輿は「発動中、ショットボタン押しっ放しで攻撃方向を固定可能」と一見、地味ですが、「基本的に回避と攻撃が同時に行えない」本作において「回避しつつ攻撃を継続可能」というのは非常に強力です。多少の使いこなしは必要ですが、使いこなせばイカヅチの赤ショットに匹敵する強さを誇ります。(イカヅチの赤ショットは使いこなし抜きで強く、それ故にぶっ壊れ装備として君臨しているわけです)なので、みんなもたまには魔奴化を使おう!1面~3面: sm404395324 面~6面: sm404398247 面・8面: この動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm40439958