アレクサンドル・スクリャービン/交響曲第5番「プロメテウス」

アレクサンドル・スクリャービン/交響曲第5番「プロメテウス」

ラフマニノフと同時期に活躍した作曲家、スクリャービンの作品。この曲の特徴といえば、やはり色光ピアノ(打鍵により着色光を放射する)の導入でしょう。初演の際、スクリャービンによって製作された色光ピアノは故障の為使われることはありませんでしたが、現在も数は少ないものの色光ピアノの再興がなされているようです。演奏は、ロリン・マゼール(指揮)、ウラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)、クリーヴランド管弦楽団、アンブロジアン合唱団です。 mylist/8561977

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4877127