哲学の「て」第8回 芸術家終了のお知らせ? プラトン『国家』から

哲学の「て」第8回 芸術家終了のお知らせ? プラトン『国家』から

◆中の人ことゆーきが遭遇したおもしろそうな哲学のネタを、ファミレスで友達に話してるくらいのテンションで紹介していく動画シリーズです。(対象年齢=授業に飽きた中学生から)◆プラトンの代弁するソクラテスによれば、自然を模倣するだけの画家や詩人は理想の国家からは追放されます。それはなぜか。芸術家に未来はあるのか!?◆目次:三部構成の魂と正義 #1:30|魂と国家の類比性 #7:50|昔々の「芸術」の概念 #12:54|イデア、人工物、その模倣 #16:09|政治家になれなかったホメロス #22:50|詩人、惜しまれつつ国を去る #28:52|エルの神話=ソクラテスの弁明? #31:46|参考文献 #44:30◆第7回→ sm6778264  第9回→ sm6922144   mylist/11290022  co127083◆ツイッタ:@yuuki_with2us ウェブ: http://bit.ly/yuukiohta

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6853142