ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉(弦楽四重奏版)作品51 Hob.III 50~56

ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉(弦楽四重奏版)作品51 Hob.III 50~56

Youtubeからの転載です( https://www.youtube.com/watch?v=Jq5k3-J-sGY )。1786年、54歳のハイドンがスペインのカディス大聖堂からの依頼によって作曲した「十字架上のキリストの最後の7つの言葉」は元々は管弦楽のための作品ですが、1787年にアルタリア出版社は本作を出版するにあたって、ハイドンに演奏編成を小規模化した弦楽四重奏のための編曲を依頼します。アルタリアとしては「楽譜の売上を増やすためには少人数で演奏可能な楽譜が必要」という純粋な商売上の意図があったと推測されていますが、この作品が会心の出来であると確信していたハイドンは「作品普及のために必要なこと」と了承して弦楽四重奏版を作成しました。この編曲版には作品番号「51」が付けられ、管弦楽版と同時に楽譜は出版されました。楽譜出版後はアルタリアとハイドンの意図は見事に的中し、本作は現代にいたるまで弦楽四重奏版での演奏が数多く行われました。ただし、この編曲版は基本的にオリジナルの管弦楽版から管楽器のパートを省いて弦楽器のパートのみを残した形になっており、後に「管弦楽版と比較して不充分な編曲である」として独自の編曲版を作る演奏家もいます。ギドン・クレーメル、トマス・ツェートマイアー(ヴァイオリン)キム・カシュカシャン(ヴィオラ)ミッシャ・マイスキー(チェロ)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43372353