酒の功罪 『徒然草 気まま読み』#59

酒の功罪 『徒然草 気まま読み』#59

今回扱うのは、第百七十五段。この段は徒然草の中でも突出して、最も長い。その長文で兼好が語っていることは、とにかく酒というものがいかに有害で、酒のみがみっともなく、はた迷惑で、一切いいことなんかないということ。よくもこれだけ思いつくなというくらいのお酒の悪口をつらつら書き並べていて、酒のみにとっては耳が痛すぎてもう聞きたくないと思いそうなところだが、終盤になってくると論調が変わってきて…どんなに問題があっても捨てがたい魅力があるもの、それが酒!

http://www.nicovideo.jp/watch/so36075761