橋幸夫『子連れ狼』広東語版3…巫奇(アレン・モー)「殭屍道長II主題歌」

橋幸夫『子連れ狼』広東語版3…巫奇(アレン・モー)「殭屍道長II主題歌」

1980年代後半から90年代にかけて、キョンシーって日本でも流行ってましたねぇ。で、香港製のキョンシー映画やドラマでたいてい主役(キョンシーを退治する道士役」)だったのが林正英。97年にこの人が亡くなると、キョンシー映画はパタッと作られなくなりました…。で、96年に製作されたテレビドラマ「殭屍道長II」(邦題:霊幻道士・キョンシーマスター)の主題歌になったのが、『子連れ狼』の広東語カバーで、歌詞は70年代に出たカバーの「天涯孤客( sm22822092 )」や「月亮光光( sm25043482 )」と同じ。♪しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん♪の部分が、♪月亮光光(お月様キラキラ)♪だから、満月の夜に暴れだすキョンシーの主題歌にピッタリということなのでしょう。歌ってる巫奇はマレーシアの歌手で、兄の巫啓賢は有名歌手。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm25043581