迷列車で行こう 弱電流計編 第2回 京成3000形(6M2T)

迷列車で行こう 弱電流計編 第2回 京成3000形(6M2T)

第2回にもかかわらず、理解できていないVVVF車を考察するという暴挙。間違ってるところがあれば突っ込んでください。回生の計算にも不安が残っている状況です。元はといえばこの資料が絞り込みを行っているため質が低いことが原因ですが。補足(というかネタの出し忘れ)700A時の出力は定格の114%でした。3500形の営業最高速は110km/hでしたね、所要時間ミスりました..10回程度ならばだいたい何をやるのか決めていますが、それ以降のネタは募集中です。。力率についてはRLC回路等を用いての解説もやってもよかったのですが、現在はざっくり説明にしています。勘違いされている方が多いようですが、京成で一番早いのはこいつではありません。本家様の3050形動画: sm26734898 投稿: mylist/50920608

http://www.nicovideo.jp/watch/sm26481545