バッハ:マタイ受難曲 BWV244(ミュンシュ指揮ボストン響)

バッハ:マタイ受難曲 BWV244(ミュンシュ指揮ボストン響)

Youtubeからの転載です( https://www.youtube.com/watch?v=iagFcst4MaE&t=2016s )。フランスの指揮者シャルル・ミュンシュ(1891 - 1968)はベルリオーズやラヴェルなど、フランス人作曲家の作品演奏に定評のあった人ですが、彼の出身地は当時ドイツ領であったアルザス地方ストラスブールであり、人生の半分をドイツ人として過ごしたため、ドイツ人作曲家の作品も得意なレパートリーとしていました。ミュンシュは長く常任指揮者として活躍したボストン交響楽団との録音で、ベートーヴェン、シューベルト、メンデルスゾーンなどのドイツ人作曲家の作品が多く残されています。ただ、バッハの作品についてはブランデンブルク協奏曲全曲、ヴァイオリン協奏曲第1番が知られている程度で、声楽曲の録音はほとんど知られていません。1959年3月26日、ミュンシュはボストン・シンフォニー・ホールにおいて、バッハの「マタイ受難曲」BWV244を演奏し、成功を収めました。この動画は、その日の演奏のライブ録音になります。この演奏について報じたハーバード大学の学生新聞「ハーバード・クリムゾン」の記事によると、ミュンシュの演奏はメンゲルベルクやフルトヴェングラーのように一部の曲を省略した慣習的なもので、当時においても「歴史的に不正確な解釈」と指摘され、多くのアリアや合唱曲は「バッハをヴェルディのように」扱っており、「過度にロマン主義的な解釈」だったにもかかわらず、作品演奏としては「深い感動をもたらす最高に美しい芸術作品」であったと述べています。Saramae Endich(ソプラノ)フローレンス・コプレフ(アルト)ユグ・キュエノー (テノール)マック・ハレル(バリトン)ジェイムズ・ジョイス(バス)ダニエル・ピンカム(ハープシコード)ベルイ・ザムコヒアン(オルガン)シャルル・ミュンシュ指揮ボストン交響楽団ハーバード・グリークラブラドクリフ合唱協会

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36932059