【モンゴルの】S.ゴンチグソムラー作曲『24の前奏曲』【クラシック】

【モンゴルの】S.ゴンチグソムラー作曲『24の前奏曲』【クラシック】

モンゴル国で初めての「プロフェッショナルな」作曲家(モンゴルなどの社会主義国では正式の専門教育を受けることでプロフェッショナルと認められる)とされるセムビーン・ゴンチグソムラー(1915-1991)による『ピアノのための24のプレリュード』です。モスクワ音楽院に留学し、長年モンゴル作曲家同盟委員長の職にあり、国営ラジオで音楽番組を担当しクラシック音楽の普及に努め、モンゴル音楽界の牽引役を果たしました。J.S.バッハ、ショパンなどに代表される長短24全ての調に対応する前奏曲の伝統にのっとり作曲された。そのうちの“ハ長調”、“変ロ長調”、“ヘ短調”、“ハ短調”。ピアノ:T.ツォルモン 他のモンゴルのクラシック作品→ mylist/10490645

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5851721