エン・サガ/シベリウス~知られざる名曲その8

エン・サガ/シベリウス~知られざる名曲その8

【指揮】ヴラディーミル・アシュケナージ【演奏】フィルハーモニア管弦楽団 ■シベリウスが20世紀最大のシンフォニストであることは論を俟たないところですが、交響曲の他にもシベリウスには演奏される機会の少ない名曲がたくさんあります。 ■「エン・サガ」は「伝説曲」と訳され、カレワラの一節を描写しているようでもありますが、具体的な出典は明らかになっていません。交響曲1番やフィンランディアよりずっと前に作曲された、初期の傑作です。 ■単調な中になんともいえない中毒性を持った不思議な曲です。うp主はこの曲を聞いて本格的にシベリウスにハマりました。ぜひ騙されたと思って2、3回聞いてみてください。きっとあなたもシベリウスの仲間に・・・。  mylist/11361419

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6408304