【2018年大阪】秋が旬のアノ食材で謎の症状 海産物に潜む危険【ゆっくり解説】

【2018年大阪】秋が旬のアノ食材で謎の症状 海産物に潜む危険【ゆっくり解説】

今回紹介するのは、以前リクエストがあった「貝毒」に関する事例です。大阪府沿岸部に暮らす男性「Aさん」はこの日、釣りをしているときに知人から譲り受けた、大きな「アサリ」を酒蒸しにして、日本酒と一緒に食べていました。しかし、それから約一時間が経過したころ。Aさんは食後に一服しようと、煙草を口にくわえ、ライターで火をつけようとしましたが、気が付くとたばこが口からポロリと落ちてしまい、すぐにそれを拾おうと手を伸ばし、指で挟んでつかもうとしましたが、指先の感覚が全くなく、うまく拾うことができません。それどころか、手足や口の感覚もおかしくなり、自らの力で立つことすらできなくなってしまいました。Aさんは救急車を呼び、近くの病院に搬送されて行きました。そこで診察を受けると、彼は「麻痺性貝毒」によって、体が麻痺してしまっていたことが分かりました。この毒は、主に二枚貝に含まれている毒素で、彼がこの日食べていたアサリの中に、体内に毒素を蓄え、毒化してしまっていた個体が含まれていたのです。#00:00 冒頭挨拶#00:24 視聴上の注意#00:57 現地の説明#2:00 釣りをしていた男性「Aさん」#2:41 知人にもらったアサリ#3:42 異変#5:28 麻痺性貝毒#6:00 二枚貝の毒化#8:24 貝毒発生の時期だった#9:52 自治体の注意をよく見よう引用・出展・参考文献大阪府 https://ishort.ink/qcMy 堺市 貝毒に注意しましょう https://ishort.ink/kUgp 大阪湾の貝毒情報のページ https://ishort.ink/Gvfr 農林水産省 「貝毒はどのようなものですか。貝を食べても大丈夫ですか。」 https://ishort.ink/822x 東京顕微鏡院 https://ishort.ink/s5Nx その他視聴者提供資料など

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41415080