タグ おつかれごはん が登録されている動画 : 205 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
おつかれごはん#182「合鴨のロースト丼」
祝5周年
ゆったりと楽しめるようにリニューアルです。
撮影方法はまだまだ変えるかもです。
合鴨のローストを贅沢にどんぶりに!
和風の味付けと卵黄で濃厚に頂きましょう!
■材料(2人前)
・合鴨もも肉 350g
・しょうゆ 大さじ5
・料理酒 大さじ5
・みりん 大さじ5
・卵黄 2個
・小ネギ 適量
■所要時間
調理時間:3時間半程度
(うち3時間は味をなじませる時間)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
音声:AI VOICE2紲星あかり
立ち絵:星華彩二魔さん
音源:DOVA-SYNDROME
イラスト:いらすとや
機材:Canon EOS R10
編集ソフト:Final Cut Pro
ーーーーーーーーーーーーーーーー
youtube:https://youtu.be/GbEKFhN8dsA
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
おつかれごはん#181「パスティー」
今回は見た目クリスマスにも使えそうな、
いろんな文化が混ざり合った料理「パスティー」を作っていきましょう!
パスティーは昔は一般の人は食べれない高級料理
それが今では長崎の地元の名物メニューになっています。
今回は鶏ガラスープで作りましたが、より高級感を出すなら、
フカヒレスープやスッポンスープなんかもオススメですよ
■材料(2人前)
・鶏もも肉 100g
・もやし 100g
・長いも 50g
・しいたけ 20g
・にんじん 20g
・ゆで卵 1個
・鶏がらスープ 小さじ1/2
・水 200mL
・塩 1g
・しょうゆ 小さじ1
・酒 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2
・パイ皮 1枚
・卵黄 1/2個
■所要時間
作業時間:20〜30分程度
youtube:https://youtu.be/HkJThIB2OwU
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#180「フィッシュカツ」
前回の予告通り、今回は徳島の料理「フィッシュカツ」を作っていきましょう!
徳島では一般的で、大阪でも売られているところもあるフィッシュカツ
簡単美味しく、しかもヘルシーでスパイシーなローカルフード!
アレンジもたくさんできる料理ですよ。
■材料
・白身魚のすり身 200g
(または切り身)
・玉ねぎ 半玉
・砂糖 小さじ1/2
・塩 少々
・パン粉 適量
■所要時間
作業時間:20分程度
youtube:https://youtu.be/FKL0NQOhQrM
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#179「だし巻き卵」
今回は空前の卵焼きブームに乗りまして「だし巻き卵」を作っていきましょう!
実は甘めの卵焼きの方が好きですが、焦げやすくてなかなか難しいのです。
なので、練習にも最適かつ材料もシンプルなだし巻きを作っていきます。
まだ目指す卵焼きができていないので、今の腕前を楽しんでもらえればと思います。
目指すは焼き目のないふんわり卵焼きです!
■材料(1〜2人前)
・卵Mサイズ 3個
・白だし 小さじ2
・水 大さじ1
■所要時間
作業時間:10分程度
youtube:https://youtu.be/udcKk6L8HLU
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#178「さば南蛮」
今回は和風タルタルソースをつけた「さば南蛮」を作っていきましょう!
冬になると脂がのって美味しいサバ。
そんなサバのうまみを逃さない調理法が揚げ!
でも、ちょっと重くなってしまいがち。
そんな悩みを解決するのが「さば南蛮」
ふっくら美味しく、酸味で食べやすい
さらにお手製タルタルでなめらかに。
おいしさたっぷりのレシピです。
■材料(2人前)
・サバ 350g
<A>サバの臭み消し用
・料理酒 大さじ1
・すりおろし生姜 小さじ1
・卵 1個
・薄力粉 大さじ2
・揚げ油 適量
<B>南蛮タレ
・酢 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・砂糖 大さじ1
<和風タルタルソース>
・ゆで卵 2個
・梅干し 1〜2個
・大葉 2枚
・マヨネーズ 大さじ2
・かつお節 2g
・サラダ菜 2枚
■所要時間
作業時間:30分程度
youtube:https://youtu.be/1bAjl5uw_T4
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#177「稲取肉チャーハン」
静岡県は伊豆半島にある稲取のB級グルメ「肉チャーハン」を作っていきましょう!
普段家にある食材でも作りやすく、かつそこまで大変じゃない料理。
馴染みある料理の組み合わせだかこその、
なぜかやみつきになっちゃうお味!
本場を少しアレンジして、家でも作りやすいく
食べやすいお味にしてみました!
■材料
・キャベツ 200g
・ほうれん草 30g
・豚バラ 80g
・鶏がらスープの素 小さじ1/2
・しょうゆ 小さじ1
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1/4
・おろしにんにく チューブ1cmくらい
・水溶き片栗粉
・ごはん 250g
・卵 1個
・塩 少々
・こしょう 少々
■所要時間
作業時間:20分程度
youtube:https://youtu.be/vNHz_6oqetk
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#176「ごまだしうどん」【ニコ食フェス2024秋:麺】
寒くなってきましたので、とっても優しいおうどんで温まりませんか?
ということで、大分県の郷土料理「ごまだしうどん」を作っていきましょう。
郷土の家庭料理ということで、
家庭、地域によってレシピも大きく変わるのが「ごまだし」
今回はちょっと濃いめのレシピにしてますので、
殺菌した瓶などに入れると冷蔵で2ヶ月程度は保つと思います。
お魚が安くなったら、作ってみてはいかがでしょう。
■材料
・サカナ 250g
・炒りごま 50g
・料理酒 50mL
・みりん 50mL
・しょうゆ 100〜150mL
・砂糖 お好みの量
■所要時間
作業時間:30分程度
youtube:https://youtu.be/2e5AelrEeGE
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#175「肉豆腐」
気温が上がったり、不安定な時期ですね。
こういう時は元気が出るお肉と温まるもので身体をしっかり休ませるのが一番です。
ということで「肉豆腐」を手作りしていきましょう!
肉豆腐はすき焼きと同じように明治時代になってから誕生した料理。
冬の食べ物で、甘めのタレとお肉との相性抜群です。
お肉が固くならない方法もありますので、
楽しんでいってくださいね。
■材料(2〜3人分)
・牛肉 300g
・玉ねぎ 1.5個
・しめじ お好みの量
※えのきや椎茸の方がおすすめです
・春菊 お好みの量
・醤油 大さじ5
・酒 大さじ4
・みりん 大さじ4
・砂糖 大さじ2
・水 100mL
■所要時間
作業時間:30分程度
youtube:https://youtu.be/AwfOswjPA2s
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#174「さつま揚げ」
「さつま揚げ」を手作りしていきましょう!
さつま揚げは白身魚のすり身を揚げたもの!
でもでもこの準備が大変なのです。
今回は、ちょっと便利なものを使って
出来立てのさつま揚げ食べてみませんか?
今回、大和芋を加えていますが、
入れると柔らかくふわふわに
入れないとしっかりしたさつま揚げになるので、
そこはお好みにしてくださいね。
■材料
・白身魚のすり身 250g
・大和芋 0〜30g
・にんじん 50g
・ごぼう 40g
・その他入れたいもの
■所要時間
作業時間:30分程度
youtube:https://youtu.be/flFFIsEVGNs
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#173「デビルビーフ」海軍飯
久しぶりの海軍飯!
日本の海軍は立ち上げ当初、とある理由から船も料理も他の国を参考にしてました。
なので、洋食です!
普段洋食を作らないのでうまくできるか心配ですが、
月末にはハロウィーンもありますし、それっぽい料理ですよね
■材料
・牛ブロック 400g
ソース
・牛脂 15g
・玉ねぎ 1個
・にんじん 1本
・ピクルス 2本(あれば、動画は無しです)
・小麦粉 小さじ1
・トマトペースト 適量
・固形スープ 1個
・ローリエ
・タイム
■所要時間
作業時間:90分程度
youtube:https://youtu.be/67A2P86Rp_w
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#172「太刀巻」
タチウオをお安く買うことができました!
タチウオ臭みもなく、淡白で、塩焼きでもかなり美味しいお魚ですが、
今回は、愛媛県は宇和島の郷土飯「太刀巻」を作っていきましょう。
ちょーっと大変なこともありますが、
お店の方に頼んだり、家庭できる簡単調理にしているので、
家で作ることもできるかも、です!
甘辛だれとタチウオの淡白な美味しさが
とっても合う料理ですよ。
■材料
・タチウオ 2尾
調味料
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ2
・おろし生姜 少々
■所要時間
作業時間:10分程度(魚を捌いたあと)
youtube:https://youtu.be/N54hMCnloxQ
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#171「かしわ飯」
ご飯を炊いた後からでも作れる混ぜご飯。
今回は、そんな福岡の郷土料理「かしわ飯」を作りましょう。
出来立てが美味しいですが、
冷めても美味しく、おにぎりも合います!
作り方もとっても簡単なので、たくさん作って
出来立てとお弁当用で2つ作ってはいかがですか?
■材料
・鶏もも肉 200g
・ごぼう 60g
・にんじん 60g
・干し椎茸 3〜4枚
・ごま油
・小ネギ お好みで
調味料
・椎茸の戻し汁 大さじ4
・砂糖 小さじ4
・みりん 小さじ4
・醤油 小さじ4
■所要時間
作業時間:30分程度
youtube:https://youtu.be/PZJoK47bah4
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#170「紅茶豚」
季節の変わり目。
こういう時には体調を崩しやすいです。
そんな時は栄養満点で、しかも臭みをない美味しい豚肉が最適です。
では、「紅茶豚」を食べましょう!
紅茶豚ってなんかかっこいいですよね。
■材料
・豚肉 400g
・紅茶 500mL〜1L
タレ
・豚の茹で汁 200mL
・醤油 大さじ2
・酒 大さじ2
・砂糖 大さじ1
お好みで卵
■所要時間
作業時間:100分程度
youtube:https://youtu.be/JO2kADa9SCQ
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#169「ビックアジフライ」
大きな「アジフライ」を食べましょう!
アジは刺身やなめろう、塩焼きなんでも美味い!
でもやっぱりアジフライは、欠かせません。
みなさんは、何をつけていただきますか?
■材料(2人前)
・アジ 2尾
・卵 1個
・薄力粉 大さじ4
・水 大さじ2
・パン粉 適量
■所要時間
作業時間:15分程度
youtube:https://youtu.be/W5nwqrttOik
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#168「なすのそぼろあん」
夏から秋にかけて、なすがとっても美味しい季節!
簡単に作れる「なすのそぼろあん」でご飯を美味しく食べませんか?
■材料
・なす 2本
・豚ひき肉 100g
・長ネギ 少々
・薄力粉 適量
・ニンニク 1かけ
・生姜 1かけ
調味
・水 100mL
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・めんつゆ 大さじ1(4倍濃縮の場合)
・水溶き片栗粉
■所要時間
作業時間:15分程度
youtube:https://youtu.be/W5nwqrttOik
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#167「とうもろこしのスティックスナック」
簡単、ちょこっとつまめるおつまみ
「とうもろこしのスティックスナック」を作っていきましょう!
夏のとうもろこしは新鮮で甘くて、プチッとした食感がたまりません。
茹でたり、レンチンしてそのまま食べても最高に美味しいですし、
醤油をつけて焼いたり、揚げてかき揚げってのもいいですよね。
他にももっと別の形でとかんがえ、
食べやすいスティック上のおつまみにしてみました。
今回は2種類味付けを用意しましたが、
青のりをかけたり、マヨをつけたりなど、
いろんなアレンジもできる一品ですよ。
あと、本当はもっととうもろこしのお話をしたかったのですが、
しっかりやると半端なく時間がかかってしまうので、今回は概要だけですよ^^
■材料
・とうもろこし 1本くらい
・薄力粉 適量
・揚油 少量でも大丈夫です!
・お好みの味付け
■所要時間
作業時間:20分程度
youtube:https://youtu.be/BrRw7DjHuSk
X(旧:twitter):@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#166「ラーメンサラダ」
スルッと食べられるメインのお料理第2弾。
ということで、今回は北海道の居酒屋の定番前菜メニュー「ラーメンサラダ(略称:ラーサラ)」を作っていきましょう。
醤油ラーメン、豚骨ラーメン・・・
最後の言葉がメインを表すとしたら、
ラーメンサラダはラーメンの乗ったサラダ!
つまり、サラダがメインであくまでも具材なのです。
ラーサラはサラダなので、たっぷりお野菜も取れるし、
アレンジでしっかりお肉などタンパク質も取れちゃいます。
何よりも暑い日でもスルッと軽く食べられることがいいですよね。
居酒屋メニューなので実際には冬でも出ますが、
食事の最初でも軽く食べれるそんな料理をご紹介します!
■材料2人分
・中華麺 2人前
・レタス 1/2玉
※リーフレタス等でも大丈夫です
・トマト 好きなだけ
・ハム 好きなだけ
・とうもろこし 好きなだけ
・かいわれ大根 1パック
・豚肉 200〜300g
ドレッシング
・ごま 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・お酢 大さじ1
・醤油 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・ごま油 大さじ1
■所要時間
作業時間:40分程度
youtube:https://youtu.be/XFICT7DWXZY
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#165「鶏飯」
夏バテした時、飲みすぎた時、色が細くなっている時でも
スルッと食べられ郷土料理
鹿児島県は奄美大島の「鶏飯」を作っていきましょう。
鶏飯、郷土料理の中でも有名で、しかも結構食べたことがある方も多いのではないでしょうか。
そんな鶏飯、歴史は長いのですが、お客様方が想像する今の形になってからはそこまで古いというわけではないのです。
今回はそんな鶏飯を振り返りつつ、美味しい鶏飯を作っていきましょう。
具材は多いので大変ですが、既製品もあるので、そういったものを活用しながら作ってみてくださいね。
暑い時にはスープを冷やして冷製で食べても美味しいですよ!
■材料
・干し椎茸 4枚
・砂糖 大さじ2
・酒 小さじ1
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ1
・椎茸の戻し汁 200mL
・パパイヤ漬け 適量
※たくわんでも可
・卵 2個
・鶏肉 1枚
・刻み海苔 お好みで
・小ネギ お好みで
■所要時間
作業時間:40分程度
youtube:https://youtu.be/pD48Agn1pcY
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#164「やたら」
今回は、長野は北信地方の郷土料理「やたら」を作っていきましょう。
「いやー、こんな暑い時にはやたらと食べたくなりますよね、あれ」
「やたらめったら野菜を切っちゃってですねー」
「やたら美味いんで、お酒が進んじゃってねー、ははは」
そんな話があったのか、どうかはさておき、
夏野菜をたっぷり消費でき、今の時期にぴったりなメニューなのです!
「山形だし」と同じ、ごはんだけじゃなくいろんなものにも合いますよ。
唐辛子はお好みの量入れてくださいね。
全部混ぜ合わせてから1時間くらいおくとしっかり味がなじみますよ。
■材料
・なす 2本
・きゅうり 2本
・みょうが 2個
・青唐辛子 1本くらい
※お好みのからさに調節してください
・大根の味噌漬け 30g
・塩 適度に
■所要時間
作業時間:15分程度
味馴染みで1時間ほどおくといいかもです。
youtube:https://youtu.be/wReszqdIFEo
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#163「キスの天ぷら」
今回は、「キスの天ぷら」を作っていきましょう。
キスを釣りに船釣りに挑戦しました。
お誘いいただいたみおみっくさん(user/12966580 )はじめ、
ご一緒された方、ありがとうございます!
釣りのシーンについてですが・・・
もうそんな余裕がなくて、撮ってませんでした
釣りも2回目ですし、船釣りなんて初めて。
目の前のことに集中しちゃいますよねw
釣りのシーンについては他の方の動画をお楽しみに!
さて、釣ったキスの一部を天ぷらにしてみました。
定番ですが、やっぱりこれってものもたまにはいいですよね。
■材料
・キス お好みの量
・てんぷら粉
・てんぷら粉に入れる水
・油
■所要時間
作業時間:15分程度(捌く時間次第で+α)
youtube:https://youtu.be/KQEvNnobBe8
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#162「もずく丼」
給食といえば、地元の食材や郷土料理が出ることもありますよね。
今回は沖縄の学校給食で人気のメニュー「もずく丼」を作っていきましょう。
もずくといえば、三杯酢につけたもずく酢が一般的です。
もずくはミネラルやビタミンも豊富な栄養食材ということで健康を気にして食べる方も多いのではないでしょうか。
でももずく酢って好き嫌いが出ると思うのですよ。
子どもにとっては酸っぱいし、ちょっと磯臭さが出たりと。
そんなもずくをたっぷり使うのに、学校給食で人気なのがもずく丼。
しかも作るのが簡単!
ということでだんだんと家庭に広がったと言われています。
今回は、そんな美味しく栄養価も高いもずく丼を紹介します。
■材料(2〜4人分)
・もずく 100g
・合挽肉 100g
・玉ねぎ 90g
・コーン 50g
・にんじん 50g
・小松菜 50g
・おろし生姜 小さじ1
・醤油 小さじ2
・みりん 小さじ1.5
・砂糖 小さじ1
・豆板醤 少々
・塩 少々
・白だし 大さじ1
・水 90g
・ごま油
・片栗粉
・ご飯
■所要時間
作業時間:15分程度
youtube:https://youtu.be/pLNpc7aBcQ0
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#161「北京飯」
がっつり美味しい「北京飯」を作っていきましょう。
北京といえば、何を思い浮かべるでしょうか?
中国の首都かな?オリンピックもありましたよね?
はい、すみません。
今回は全く関係がないのです。
愛知県安城市で生まれ、安城市で育ったローカルフード
それが北京飯なのです。
がっつりでふわふわ
小さなお子様でも好きになっちゃう甘めのお味
体験してみてはいかがでしょう!
■材料
・豚肉 100g
※動画ではロースですが、ヒレでもお好み部分で大丈夫ですが、
揚げるので脂多すぎない方がいいです。
・ご飯 お好みの量
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・生姜 お好みで
・ニンニク お好みで
・卵 2個(衣用とメイン)
・片栗粉
■所要時間
作業時間:50分程度(漬け時間30分含む)
youtube:https://youtu.be/QkVUMmkJwRU
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#160「広島お好み焼き風お好み焼き」
広島のお好み焼きが食べたい!!
そんな時もありますが、あれ大変なんです!
今回は、そんな時にそれっぽく作れちゃうレシピを紹介します。
材料は普通のお好み焼きと同じ!
大きなホットプレートなんて入りません。
小さなフライパンがあれば大丈夫なのです。
外で食べるのも最高ですが、 家でたっぷり作ってみても面白いですよ
■材料
・キャベツ 140g
・ネギ お好みの量
・天かす お好みの量
・もやし お好みの量
・豚バラ お好みの量
・中華麺 半玉〜1玉
・卵 1個
生地
・小麦粉 大さじ2
・水 大さじ3
・かつお節 お好みの量
・お好みソース 好きなだけ
お好みで青のり、かつお節、マヨネーズなど
■所要時間 作業時間:20分程度
youtube:https://youtu.be/rs9vdY8b8WU
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#159「たらの木の芽味噌焼き」
今年も親戚から山椒の実と木の芽をいただきました!
でも木の芽はもう旬も終わり頃で、だんだんと硬くなりかけ。
あと、取ってから時間が経っていたので、木の芽を贅沢に使った「たらの木の芽味噌焼き」を作っていきましょう。
木の芽は山椒の若芽。
春ならでは食材ですね。
香りが素晴らしいですが、山椒の実と違って痺れがないので、和食の添え物の定番ですね。
長く楽しめ、保存もできる木の芽味噌にしますよ。
■材料
・たら 1切れ
木の芽味噌
・木の芽 大さじ1
・みりん 大さじ1
・西京味噌 大さじ2
※白味噌など色が薄い味噌がおすすめです。
■所要時間
作業時間:20分程度
youtube:https://youtu.be/ze7lhZr3-AM
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#158「豚丼」
暑くてじめっとした時、気分を変えて元気を出すにはやっぱりスタミナ料理!
つまり、お肉です、肉です!
ということで、北海道は帯広市の郷土料理「豚丼」を作っていきましょう。
本当は炭火で焼くとめっちゃ美味しくなるのですが、フライパンでも結構美味しくできちゃいます。
調味料も普段から家にもある調味料です。
なので、ご家庭でも簡単にできちゃいますよ。
タレが絡んで冷えても美味しいので、
お弁当にしても良いかもでしれませんね。
■材料(1人前)
・豚ロース 200g
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ0.5
・みりん 大さじ0.5
・醤油 大さじ1
・ネギ お好みで
■所要時間
作業時間:20分程度
youtube:https://youtu.be/MdNKQRpzzyU
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#157「梅ごはん」
暑くて食欲が落ちてしまう、そんな時はございませんか?
そんな時にも簡単に作れて、しかも疲労回復にも良い神奈川県小田原市の郷土料理?「梅ごはん」を作っていきましょう。
材料からもとっても馴染み深いレシピだと思います。
似た材料のおにぎりがコンビニでも見られます。
でも、ちょっとだけ作り方が違うとより出汁の風味が感じられるレシピになっていると思いますよ。
食欲が落ちた時、疲れた時、
それから暑い時期のお弁当にいかがでしょう!
■材料
・米 2合(300g)
・梅干し お好みの量(おおよそ40g)
・ちりめんじゃこ お好みの量
・酒 大さじ1.5
・みりん 大さじ1.5
・だし汁 440g
※白だしを使う場合、水420g+白だし大さじ2
■所要時間
作業時間:180分程度
(浸漬120分+炊飯40分+蒸らし20分)
youtube:https://youtu.be/7xHkve6aMhs
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#156「牛肉野菜の辛子味噌和え」
これからじめっとした暑い日がやってきます。
そんな時に簡単に作れて気分も変えられる海軍レシピ
「牛肉野菜の辛子味噌和え」を作っていきましょう。
今回は海軍レシピの中でも特殊調理となる潜水艦レシピ!
・狭い環境でも調理が簡単にできること
・気分を変えられること
が条件な料理です。
レシピ通りに作るとかなり味は濃いめになるので、
白ごはんやお酒のお供によく合います。
気になる方は動画のように味噌の量を減らしすのがおすすめですよ
前回の海軍飯:sm41978448
■材料
・牛肉 200g
・キャベツ 200g
・きゅうり 2本
タレ
・味噌 100g
・からし 小さじ1
・塩コショウ お好みで
・オイスターソース 大さじ1
■所要時間
作業時間:15分程度
youtube:https://youtu.be/OLrbFNIEuMo
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#155「豚ヒレ肉の角煮丼」
がっつりだけど、脂肪分が少ない「豚ヒレ肉の角煮丼」を作っていきましょう。
豚バラで作る予定だったのですよ。
でもでも、半額で豚バラよりも安い豚ヒレ肉が売ってたら、買いますよね?買っちゃいますよね。
そんな豚ヒレ肉を角煮にして、さらにご飯の上に乗せちゃいました!
お肉を食べて元気に頑張りましょう!
■材料
・豚ヒレ肉 400g
・玉ねぎ 1/2個
・しょうが 小さじ1
・料理酒 大さじ2
・みりん 大さじ3
・醤油 大さじ6
・砂糖 大さじ3
・ビール 350mL
■所要時間
作業時間:60分程度(煮込み30分以上)
youtube:https://youtu.be/3Cdu9aw651w
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#154「牛肉のしぐれ煮」
ゆっくり食べるのが美味しい「牛肉のしぐれ煮」を作っていきましょう。
しぐれ煮は実はとっても簡単。
しかも保存もきく!
たっぷり作ってゆったり休日を楽しむ一品にいかがでしょう!
さらに牛肉のしぐれ煮は特にアレンジもしやすく、
飽きずに食べられますよ
<アレンジ例>
・しぐれ煮丼:ご飯+しぐれ煮+卵黄
・肉うどん:うどん+しぐれ煮
・肉おにぎり:ご飯+しぐれ煮+のり
・簡単すき焼き風:焼き豆腐+しぐれ煮+ネギ+割下+卵
・コロッケ:じゃがいも+しぐれ煮で揚げ!
・しぐれ煮茶漬け:ご飯+しぐれ煮+お茶漬けの素
などなど
■材料
・牛肉(こま切れ、切り落としなど) 300g
・しょうが 30g
・水 大さじ4
・料理酒 大さじ4
・みりん 大さじ3
・醤油 大さじ3
・砂糖 大さじ2
■所要時間
作業時間:30分程度
youtube:https://youtu.be/f4Lt9SHhuYY
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#153「さわらの幽庵焼き」
「オーブンは面倒だから使わない」っていうのを見て、驚きました!
今回は、オーブンを使った本格和食「さわらの幽庵焼き」を作りましょう。
柑橘にはうまいさん(user/38242225 )より、仏手柑果汁を使います。
オーブンは時間がかかるのがデメリット。
でも焼く時間は何もしなくとも、安定的に熱を入れられるのがメリットです。火を使わないから安全。
しかも焼いている間は好きなことに使えるので、トータルの調理時間は短くできてしまうのです。
お忙しい時には実は嬉しい調理法だったりしますし、
家族が多い時や人を招く時にも大量に作るのも適しています。
一人暮らしでも、
朝起きて、トースト+卵焼き+ウインナーのセットし、身支度をし終えた時に出来上がり!
なんてこともできますよ^^ (実際やってました)
そんな便利な調理器具。使ってみてはいかがでしょう。
■材料
・さわら 1枚
・料理酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・醤油 大さじ1
・柑橘果汁 大さじ1
■所要時間
作業時間:50分程度(漬け込み30分+オーブン17分)
youtube:https://youtu.be/7c2QMO3jlWg
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#152「どんどん焼き」
今回は東京の方が忘れてしまった地元の味、
山形のローカルフード「どんどん焼き」を作りましょう。
どんどん焼きはお菓子にもなってますね。
もんじゃ焼きを手軽に食べられるようにした料理で、紹介する山形の食べ方は割り箸に巻きつけ、ソース味。
ですが、他の料理にも同様の料理がありますが、
平たいまま食べるものやソースではなく醤油を使うものなど
異なるタイプもありますので、ぜひお近くにありましたら
試してみてくださいね。
■材料
衣
・小麦粉 100g
・だし汁 150g
・卵 1個
・魚肉ソーセージ 適量
・紅生姜 適量
・のり 適量
・青のり 適量
・ソース 適量
・チーズ お好みで
・マヨネーズ お好みで
■所要時間
作業時間:10分程度
youtube:https://youtu.be/tFFXKZ7oh08
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE
おつかれごはん#152「ハントンライス」
北陸の応援割引も開始されたということで、金沢のご当地グルメ「ハントンライス」を作っていきましょう。
ハントンライスはハンでトンなライスなのですが、若者向けに作ったとってもボリューム満点なガッツリメニュー。
そして美味しいものがたっぷりですね。
洋食屋さんで出されるメニューを組み合わせた料理のため、自宅で作るのは大変だと思います(めちゃくちゃ疲れました)。
なので、ぜひ現地に行って食べてみてはいかがでしょうか?
■材料
ケチャップライス
・ご飯 お好みの量
・玉ねぎ 1/4玉
・ケチャップ 大さじ1
・ソース お好みで
オムライス用の卵
・卵 2〜3個
・塩 ひとつまみ
タルタルソース
・卵 1個
・ピクルスなど漬物 お好みの量
・マヨネーズ お好みの量
・塩 お好みの量
・胡椒 お好みの量
フライ
・エビや白身魚などお好きなものを
■所要時間
作業時間:80分程度
youtube:https://youtu.be/3SxmQzL2Z3k
twitter:@lycaon_kitchen
りおんの和風喫茶:series/77190
おつかれごはん:series/155690
手作り和菓子でちょっとひとやすみしませんか?:series/155691
立ち絵:星華 彩二魔 様
イラスト:AWD kitchen
音源:DOVA-SYNDROME
音声:AI.VOICE 紲星あかり+ exVOICE